タイトル:アパシー 鳴神学園七不思議 (公式サイト/体験版) 発売日 :2022年8月4日 ハード :Nintendo Switch CERO :D (17才以上対象) ジャンル:ホラーアドベンチャー メーカー:メビウス (Twitter) 原作・脚本:飯島多紀哉 (Twitter) キャラクターデザイン:倉馬奈未 (Twitter/ブログ) サウンド:長谷川雄俊 通常版・ダウンロード版:税込7678円 限定版:税込16478円 (設定資料集兼攻略本、オリジナルサントラ、ドラマCD、小説が同梱) PV:殺人クラブ (2022年11月25日) 限定版ドラマCD 声優発表 (2022年5月27日) 発売日決定 (2022年3月3日) アパシー鳴神学園七不思議 始動 (2021年11月30日) ┗キーパーソンからのビデオレター:飯島多紀哉/野水伊織/倉馬奈未 2023年10月26日 有料追加ダウンロードコンテンツ「危険な転校生」を配信。税込1000円。 ■アップデート予定 ・誤字脱字の修正(不具合報告フォーム) ・追加ボイス(100パート程度) ■アップデート履歴 2023年 ・10月26日 アップデート (ver.1.0.6):有料追加DLC「危険な転校生」の配信。 2022年 ・12月23日 アップデート (ver.1.0.5):追加シナリオ「殺人クラブ」の配信。 ・11月15日 パッチ配信 (ver.1.0.4):資料室内のイラストギャラリーが100%にならない不具合の修正。 誤字・脱字の修正。 ・9月1日 パッチ配信 (ver.1.0.3):誤字・脱字の修正。 ・8月6日 パッチ配信 (ver.1.0.2):誤字・脱字の修正、軽微な不具合の修正。 ・8月4日 アップデート (ver.1.0.1):シナリオ「秘密」を追加。「資料室」を実装。 ■主催イベント 2023年8月27日「ふしぎなゲーム祭りin新橋」 ・有料追加ダウンロードコンテンツ「危険な転校生」の試遊 2023年3月25日「鳴神学園生徒総会 関西出張編」 ・アパシーシリーズ 最新作発表会 ・倉馬奈美氏を交えての「このキャラ誰だ?早当てクイズ大会」 ・クリエイタートーク 飯島多紀哉氏&川勝徹氏(ゲーム開発集団プチデポット) ■参加イベント 2023年10月21,22日「第6回全国エンタメまつり」 ・有料追加ダウンロードコンテンツ「危険な転校生」の試遊 2023年3月25日「ゲームパビリオンjp」 ・「アパシー 鳴神学園七不思議」の試遊。 ・飯島多紀哉氏、倉馬奈未氏のサイン会。非売品のポスターを配布。 2022年11月26日「AKIHABARA GAME SHOW 2022」 ・飯島多紀哉氏のサイン会。非売品のポスターを配布。 2022年11月13日「デジゲー博2022」 ・追加シナリオ「殺人クラブ」の試遊。飯島多紀哉氏も参加。 2022年10月22,23日「第5回全国エンタメまつり」 ・「アパシー 鳴神学園七不思議」の試遊。 2022年6月26日「Indie Games Connect 2022」 ・「アパシー 鳴神学園七不思議」の試遊。飯島多紀哉氏も参加。 ■掲載雑誌 週刊ファミ通 2022年8月18・25日合併号(8月4日発売)に4ページ掲載 ・追加シナリオ「秘密」の紹介 ・飯島多紀哉氏、海凪氏、喜多村明夫氏からのメッセージ 週刊ファミ通 2022年6月9日号(5月26日発売)に4ページ掲載 【先出し週刊ファミ通】 ・シナリオ紹介:高木ババア (新堂誠)/マジマジ呪われゲーム実況 (新堂誠)/時田君の自主製作映画 (荒井昭二) 無限廊下 (岩下明美)/イケメンマスク (風間望)/恋愛教 (福沢玲子)/夜泣き石 (細田友晴) ・飯島多紀哉氏へのメールインタビューを公開 週刊ファミ通 2022年3月17日号(3月3日発売)に4ページ掲載 【先出し週刊ファミ通】 ・ゲームシステム・キャラクター紹介 ・飯島多紀哉氏、海凪氏、喜多村明夫氏開発者インタビュー ■紹介記事 ・2024年8月1日(Switch廉価版発売、Steam版が8月中旬リリース) 4Gamer.net/ アットプレス/ Gamer/ 電撃オンライン ・2023年10月25日(有料DLC「危険な転校生」配信) アットプレス/ Gamer/ 電撃オンライン ・2023年8月4日〜5日(DL版セール、有料DLC「危険な転校生」発表) Gamer/ アットプレス/ ファミ通.com/ 電撃オンライン ・2023年4月6日(ゲーム紹介) GameWith ・2023年4月5日(実況配信の制限を撤廃) AUTOMATON ・2023年2月17日(「鳴神学園生徒総会 関西出張編」開催) アットプレス ・2022年12月19日〜20日(「殺人クラブ」が配信、書籍「鳴神学園生徒名簿」発売) アットプレス/ Gamer/ ファミ通.com/ 電撃オンライン/ インサイド/ Game*Spark ・2022年11月15日(デジゲー博2022) 電撃オンライン ・2022年8月20日(プレイレポ) インサイド ・2022年8月4日(本日発売) GAME Watch ・2022年7月21日(体験版配信) 4Gamer.net/ 電撃オンライン/ アットプレス/ Gamer/ インサイド/ Game*Spark ・2022年6月27日(Indie Games Connect 2022) 電ファミニコゲーマー ・2022年5月27日(限定版ドラマCDの声優発表) 4Gamer.net/ 電撃オンライン/ GAME Watch/ アットプレス/ Gamer ・2022年3月17日(ファミ通DXパック予約開始) ファミ通.com ・2022年3月3日(発売日決定) 4Gamer.net/ 電撃オンライン/ 電ファミニコゲーマー/ アットプレス/ Gamer ・2021年11月30日(発売発表) 4Gamer.net/ 電撃オンライン/ 電ファミニコゲーマー/ アットプレス/ Gamer/ AUTOMATON ■プレゼント企画 ・推しからのお祝いメッセージプレゼント(2022年12月1日まで) エンディングリスト、キャラクター図鑑、イラストギャラリーをすべて100%にした画像、最後に図鑑を埋めた キャラの画像、一番思い出に残ったシーンの画像をDMで飯島氏に送るとお祝いの言葉を貰える(終了しました) ・プレゼント企画第三弾(2022年9月5日〜9日) 好きなキャラを指定できる倉馬奈未先生キャラクター入りミニサイン色紙(3名)他 ・プレゼント企画第二弾(2022年8月6日〜31日) 飯島多紀哉氏サイン入り「アパシー 鳴神学園七不思議」限定版(1名) 新堂&ベロリ クッションストラップ( 1名)他 ・プレゼント企画第一弾(2022年7月30日〜8月4日) アパシー鳴神学園七不思議 サウンドトラックの楽曲ダウンロードカード(10名) 飯島多紀哉氏サイン入り「アパシー鳴神学園七不思議」ソフト(2名) |